この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

マイブーム

2011年07月11日

だし醤油を水で薄めて

その中に湯むきしたトマトを入れて

冷蔵庫で冷たく冷やすだけ

簡単ですが今の季節にピッタリですメロメロ












お次はきゅうりを少し塩もみして

だし醤油を水で薄め七味を加えてみました












夏は苦手ですが夏野菜は大好きです(#^.^#)  


Posted by ちぐ at 07:11Comments(4)

暑い日には

2011年07月10日

お昼ご飯はさっぱりと



夏野菜たっぷりそうめん

めんは大好きな半田そうめんメロメロ

そしてスイカ麦茶











おやつには大好きな



ハーゲンダッツのアイス








梅雨があけてますます暑くなってきたような太陽

旬の夏野菜をたっぷりとって

夏バテしないように気を付けますピース

みなさんもお気を付け下さいねニコニコ  


Posted by ちぐ at 19:01Comments(2)

星に願いを(#^.^#)

2011年07月07日

今日は7月7日の七夕様ピカピカ

一年に一度しか会えない日なのに

生憎のお天気で可哀想です雨

でもきっと心は繋がっているはずハート

そんな2人のことを思いながら

今晩はゆっくり星に願い事を

してみようと思いますニコニコ

叶うと良いな~メロメロ



  


Posted by ちぐ at 19:29Comments(4)

今を大切に生きる

2011年07月05日

かりゆし58の「さよなら」の1節が

テレビから流れてきた

「命は始まった時からゆっくり

 終わっていくなんて信じない 

 ぼくが生きる今日は

 もっと生きたかった
 
 誰かの明日かも知れないから」

今を大切に生きていこうと強く思った

  


Posted by ちぐ at 07:05Comments(0)

流石です(#^.^#)

2011年07月04日

6月のとある日曜日に

高知の友達からお誘いメールが

「実家からカツオのたたきを送ってきたので

カツオをつまみに飲み会しましょう」と

ちょうど用事がなく家に居たので

速攻でOK(*^^)vのお返事メールを



流石、本場のカツオのたたき

滅茶苦茶美味しかったメロメロメロメロ









手土産Ⅰのスパークリングワイン


















手土産Ⅱ簡単おつまみ2種

簡単過ぎてごめんなさいワーイ






この後、大好物の餃子も出て来て

大満足の日曜日でした\(^o^)/

Nちゃんいつもありがとうm(__)m

  


Posted by ちぐ at 07:04Comments(2)

父と母との時間

2011年07月03日

6月のとある日にたまには親孝行と思ってニコニコ

両親と一緒にお昼ご飯を食べて

亀鶴公園へ菖蒲を見に行って来ました



季節的には終わりかけでしたが

十分楽しめました(#^.^#)









紫陽花も綺麗でした














散歩をしながらお喋りして

ベンチに座ってアイスを食べて

その後、近くの道の駅によって

帰って来ましたクルマ

このゆったりのんびりした父と母との時間に

癒されましたピカピカ木

いつまでも元気で長生きしてねm(__)m  


Posted by ちぐ at 17:03Comments(2)

たまには

2011年07月03日

いつもの花屋さんに買い物の途中で寄ってみた

かわいい手毬のような菊があったので

自分へプレゼントしちゃいましたハート

  


Posted by ちぐ at 07:03Comments(2)

暑気払い女子飲み会

2011年07月02日

まだ寒い頃に話が出たこの女子飲み会

気が付けば暑い暑い季節が到来してた

と言うことで暑気払い女子飲み会を

マホガニーでおこないました












Yちゃんがスイカのリキュールでカクテルを頼んでいたので

私もスイカのリキュールで辛口でさっぱり炭酸ありで


















さっぱりして甘すぎず美味しかったメロメロメロメロメロメロ

これい以外の写真を撮り忘れるぐらい

飲んで食べて話して大いに盛り上がり

気が付けば11時が過ぎていたプッン

定期的に開催しようということで

次の場所を決めてお開きとなりました(#^.^#)

YちゃんHちゃん楽しかったよハートありがとう(^_-)-☆  


Posted by ちぐ at 17:40Comments(0)