この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

骨密度

2011年01月31日

医大で左足の骨密度とレントゲンを
撮ってもらった

診察は後日して貰うことになっているので

結果はまだわかりませんが

7年前にレントゲンを撮った時は

左足の骨は薄って感じだったので

あれから毎朝、カルシュームを取るため
ブラックからカフェオレに変えたし

ヨーグルトも取るようにした

なるべく歩くようにも心がけたので

状態が少しでも改善されていると良いな

逃げずに現状をちゃんと受け止めて

これからは出来る限りの努力をして

歩くことを楽しみたいと思います

さぁ早いもので明日から2月です

春に向かって元気に頑張ります\(^o^)/










  


Posted by ちぐ at 19:43Comments(0)

素敵な時間

2011年01月29日




















ちょっぴりお洒落をして(#^.^#)

余りの寒さに震えながら

サンポートホールに行って来ました

川井郁子さんのコンサートを聴きに

初めて生演奏を聴きましたが

オリジナル曲や映画音楽、タンゴ等

とても素敵な演奏の数々でした

「アベェ・マリア」

切なくて胸がキュンってハート

「ア・リトル・ガール・グリーン」

可愛い曲で心がルンルンって太陽

他の曲もとても良かったです

素敵な時間をありがとうございましたピカピカ

誘って頂いてありがとうございましたニコニコ  


Posted by ちぐ at 19:39Comments(2)

開眼って遅すぎ^^;

2011年01月28日

ipadを持っていたものの

使い方が良くわからず

棚の上に飾っていたら

ある会の懇親会で

ラッキーな事に

ipadの達人が隣の席に



















いろいろ教えて貰い

なんて便利なんだと感動オドロキ

出来たら良いなって思ってたことが

いろいろ出来るようなので

まずは何からしようかな~メロメロ

ipadを使いこなせるよう

楽しみながら頑張ります\(^o^)/

快適ライフを目指して(*^^)v  


Posted by ちぐ at 07:07Comments(2)

うんがついた

2011年01月27日

セミナーの講師をするために

黒のスーツを来て出かけた日に

アンビリーバブルな出来事がガーン

車を降りて教室に向かって

歩きだしたとたん

空から何かが降ってきた

なんてこった~

頭から鳥にフンをかけられた

人生初めての出来事が

講座が始まる前に起こるとは

しかも黒のスーツの時に泣き

急いで洗面所に行き

なんとかフンを拭いて講座がスタート



















どんよりした気分になりましたが

受講生のみなさんに笑ってもらって

和んだ雰囲気で6時間の講座を楽しく出来たので

「鳥さんありがとう。。。」とは思えませんが汗

「うんがついたピカピカ」と思うことにワーイ

うんのいい笑顔の多い楽しい年になりそうですプッン  


Posted by ちぐ at 23:23Comments(0)

部分太りって出来るのでしょうか^^;

2011年01月21日

「それ以上痩せないように」

って言われたガーン

身体のある一部分だけのことですが汗

左足がどんどん痩せているので。。。

「どうすれば良いですか?」

って聞くと

「しっかり食べてしっかり動かして太りましょう」

って言われた

でも今までの経験でいくと

しっかり食べると左足以外のところが

どんどん太って肝心の左足はそんなに

う~ん部分太りが出来れば良いのに汗

この状況にポジティブな私も凹んで

落ち込み気味でしたがダウンダウン

いろいろ話しているうちに

ある女性にメールをすることになり

即効メールすると

「こんなに早くメールを貰えてすごく嬉しい」

ってメールが返って来た

また新しい人との縁が繋がってピカピカ

何だかとっても嬉しくなってアップアップ

落ち込んだ心が何処かに吹っ飛んで

部分太り頑張ろうって思えた

やっぱり単純ですね~

今日は野菜たっぷりのシチューを食べたので

部分太りになるようしっかり動かなきゃ

まだまだ長い人生を元気に楽しくアクティブに

生きるために頑張ります\(^o^)/

  


Posted by ちぐ at 21:41Comments(0)

お祝い

2011年01月21日

2月に結婚すると聞いて

お祝いにランチを誘ったら

何と偶然にもその日は

その人の誕生日だった

Wのお祝いを出来ることになって

私のテンションはアップアップハートハート

ランチの予約を入れる時に

Wのお祝いなんでとお願いしたら

彼女のケーキにローソクと

シェフがお祝いの言葉を

素敵な演出と美味しい料理と

そして何より彼女との幸せな会話を

楽しむことができて幸せ気分を満喫メロメロ

お祝いのブリザーブドフラワーも喜んでもらえて

とても嬉しかったな~(*^^)v




















Iさん末長くお幸せにね(#^.^#)  


Posted by ちぐ at 07:08Comments(0)

単純って言わないで^^;

2011年01月20日

七福神七味唐辛子を頂いた




















開けてみると

「美味求真

   よきことをはこぶ

       七味の香りかな」

の言葉と七味と胡麻が入っていたニコニコ

こういう福福しいものを頂くと

テンションがあがるアップアップ私って

単純?いやいや単純って言わず

ポジティブって言って欲しいなプッン

相田みつをさんの言葉にも












とあります(#^.^#)

物事をなんでも

単純かもしれませんが

ポジティブに考えるほうが

ちょっとしたことにも幸せを感じられて

笑顔の多い人生になるような気がします太陽



でも貰った時に早くおうどんを食べたくなった

私ってやっぱり単純ですね~ワーイ  


Posted by ちぐ at 17:40Comments(2)

対応力

2011年01月18日

昨日、一緒に仕事をした人の対応が

とても優しくスマートで素敵だった

こういう対応が出来るように

見習いたいな~と思ったニコニコ

今年は素敵だ良いなって思ったことは

どんどん見習っていこうと思いますピカピカ


  


Posted by ちぐ at 07:07Comments(0)

2011年01月17日




















去年ぐらいから今までの出逢いが

少しずつ繋がっているような気が太陽

今年はもっともっと繋がって色々な

輪ができると良いな~(#^.^#)

そしてまたその輪が繋がれば

とても嬉しくて幸せですピカピカ  


Posted by ちぐ at 01:17Comments(0)

愛されるOR必要とされる

2011年01月16日

同友会さんの年詞会に行って来ましたダッシュ

記念講演は「経営の本質は、価値の創造」

伊賀の里モクモク手作りファーム

専務理事の吉田修さんの講演でした




















モクモク手づくりファームには2回行ったことがあったので

どんなお話が聴けるか楽しみでしたニコニコ

期待通りの講演であっという間に時間が過ぎ


最後に10の教えを頂きました

そのうち最初に教えていただいたのが

「愛されるのか?必要とされるのか?」

愛される応援したいと思われる企業になりましょう

ということでした


講演を聴いてすごいなと思ったことの一つは

常に相手目線で色々なことを考え行動されており

特に直接の相手だけではなくその向こう側の人達の

目線も考えて行動されている事でした


新年早々たくさんの貴重なお話を聴けて

有難く嬉しかったですピカピカ

ありがとうございましたm(__)m  


Posted by ちぐ at 14:11Comments(2)

偶然?必然?

2011年01月16日

急に予定がなくなったので

ある人のところに行ったら

素敵な女性と出逢い

初対面とは思えないほど話が弾んで

ちぐトークを炸裂してしまった汗

そうこうしているうちに

次々に来客があり

しかもその半数が共通の知り合いでオドロキ

何という偶然~と思っていると

どうやら何かの勉強会の日だったらしく

「今から勉強会するんだけど参加しない?」

と誘われた私は

何だか偶然ではない必然の縁を感じ

即座に参加することを決めた

先生の話はとてもわかりやすく

今まで自分の中で矛盾に感じていたことが

すっきりして参加して良かったなって思った

先生やF君そして皆さんに感謝感謝です

ありがとうございましたm(__)m

来月の勉強会も楽しみにしていますピカピカ

  


Posted by ちぐ at 00:52Comments(2)

やっぱりいいよね~(#^.^#)

2011年01月13日



















有川浩さんの「阪急電車」すごく面白かった

自分らしく素直に生きる大切さを改めて

教えて貰った1冊でした



















今年、映画化もされるらしいですが

観に行こうかどうしようか迷い中

去年の私のベストワンの「神様のカルテ」も

映画化されるらしい。。。

主人公の雰囲気とかいろいろ想像しながら

映画監督気分で読むのが好きな私としては

大好きな本の映画化はいつも複雑な気分に

大当たりの時アップと大外れの時ダウンとあって

今回のこの2冊の映画化はアップダウンどっちかな




でも読書ってやっぱりいいよね~(#^.^#)






  


Posted by ちぐ at 07:07Comments(0)

忘れてた^^;

2011年01月12日

12月に定期健診の一環として

久し振りに血液検査を受けて

結果を聞くのをすっかり忘れていたことを思いだし

今日、結果を電話で聞いたら

貧血も他の検査も異常ありません

次は3月ごろに来て下さいねって

言われてほっとしました

ほっとしたのも束の間

13時30分からの周知会にダッシュ

駐車場が小さいので早目に行くと

一台も車が停まっていないオドロキ

上にあがっていくと電気が点いていないガーン

そこではたと思いだした汗

今回は違う所であることに

幸い早目に行っていたのと近くだったので

5分前に着くことが出来てほっスマイル

忘れないように手帳に何でも書き込んでいるのに

確認するのを忘れていた

何だか最近とっても自分が怖い(>_<)

これからは自分の記憶を信じませんので

手帳様どうぞよろしくお願いしますm(__)m

  


Posted by ちぐ at 19:19Comments(0)

一本違いで

2011年01月11日

「幸せ」と「辛い」という字は

何となく似ているな~なんて

ほんの少しの気の持ちようで

「辛い」ことも「幸せ」なことに

「幸せ」なことも「辛い」ことに

なるのかな~なんて思っていたら

ある人が教えてくれました

「辛いと思っていることも一本手を伸ばせば
              幸せなことになる
 幸せだと思っていることも一本手を抜けば
             辛いことになるかも」

本当にそうですね。。。


「辛い」ことと「幸せ」なことが

ほんの少しの差なら

いつも今を感謝して笑顔で

幸せを感じて生きていけたらと。。。

思います。。。



それに人生には「辛い」ことがあるから

嬉しいことや楽しいことがあると

何倍にも「幸せ」を感じることが

出来るんだと思います

素敵な人達との出逢いが私に

そう思わせてくれます

  


Posted by ちぐ at 19:38Comments(2)

おでんパーティー(#^.^#)

2011年01月10日

今日はわが家で女子会です

私がおでんを作り

みんなが色々な物を持って来てくれて

楽しい女子会の始まりです(#^.^#)














昨日の夕方から煮込んだおでんは

嬉しいことに好評でしたニコニコ















Kちゃんが持って来てくれた

創業120年老舗米屋が心を込めて作る

玄米おむすび玄むす

色々な種類があってメロメロ











Iちゃんが持って来てくれた

ルーヴさんのライオンモンブラン

かなり可愛くてかなり美味しかったメロメロ













おまけの大金持ちチョコオドロキ

大金持ちになれるかな~プッン
















昨日、出雲大社に行っていたMちゃんは

みんなに縁結びのお守りと
















福を呼び、縁を結ぶお菓子

山陰銘菓 因幡の白うさぎを

買って来てくれましたピカピカ











たくさん食べてたくさんお喋りしてたくさん笑った

楽しいひと時を過ごしてまた明日から頑張れそうですハート

そして明日からダイエットを誓い合って

女子会は終了となりました^m^

次は繁忙期が終わって暖かくなった

4月ごろにお弁当を持って

お花見を兼ねたピクニックだね(^^♪

楽しみにしているよ~(^O^)  


Posted by ちぐ at 19:23Comments(0)

ありがとうございます

2011年01月09日

新年会で差し入れで頂いた日本酒




















フルーティーで飲みやすく

最高に美味しかったですメロメロ



知っている人にしかわからない

この面白さプッン

身内ネタでごめんなさいワーイ












美味しい日本酒を差し入れて頂いて

ブログネタに写真を撮らせて頂いて

ありがとうございました(#^.^#)

楽しかったです\(^o^)/  


Posted by ちぐ at 11:49Comments(0)

やっぱりな~^^;

2011年01月04日

今朝、新年初めて体重計に乗ったらガーン

体重がアップ体重がアップ泣き

まぁ年末年始にあれだけ暴飲暴食すれば

体重もアップアップかな(>_<)

びっくりと言うよりやっぱりな~

って感じですが^_^;




昨日の夜は暴飲暴食を反省して

友達3人とカラオケに行ったのですがマイク
~カラオケダイエットがあるらしいワーイ

3時間大熱唱しましたが…効果は汗




元の体重に戻るまで

少し食事の量を減らして

いつもより多めに動いて

ダイエット頑張りますパーンチ

今晩は野菜たっぷりの雑炊にします(*^^)v  


Posted by ちぐ at 18:08Comments(2)

書初め

2011年01月02日

今年の書初めは



下手くそですみません汗

これからも書道を続けて

何年か後いやいや年十年か後には

この下手くそな字を観て懐かしくなるよう

頑張ります^^;








どの字を書こうか迷いましたが

笑ってさえいればどんなことでも

なんとか乗り切れるかなと思って

「笑顔」にしました

最近の私の口癖は

「口角をあげて笑顔笑顔」です

辛い時や悲しい時こそ口角をあげて
笑顔を作ります

そうすると気持ちが明るくなって

また頑張ろうって気持ちになれます




皆さんにとって「笑顔」の多い1年になりますようにピカピカ  


Posted by ちぐ at 16:45Comments(2)

あけましておめでとうございます

2011年01月01日

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願い致しますピカピカ






  


Posted by ちぐ at 01:01Comments(2)